オム・ジョンファのプロフィールなどを公開!

オム・ジョンファ

Profile

 

オム・ジョンファ(厳正化)
1971年8月17日生まれ
身長:164cm 体重:47kg
学歴:原州北原女子高卒
血液型:A型
趣味:香水瓶集め
特技:ダンス
日本公式ファンクラブ→こちらから

 

  歌手と女優業を両立させ、ともに大成功しているオム・ジョンファは、1993年ファーストアルバム「SORROWFUL SECRET」で歌手としてデビュー。同年、映画「風の吹く日は押鴎亭洞へ行かなくちゃ」で女優としてもデビュー。1997年のサード・アルバム「後愛」の頃には人気の絶頂を迎え、韓国のマドンナと呼ばれるほどの大スターとなる。4thアルバム「Invitation」の頃は彼女のヘアスタイルが流行するなど、多方面で注目を受けた。
  2002年以降は女優業を主体として活動を開始、日本のドラマのリメイクである映画「シングルス」では等身大の29歳の女性を活き活きと演じ、2005年のミン・ギュドン監督作品「私の生涯で最も美しい一週間」では、ファン・ジョンミンを相手にロマンチック・コメディーに冴えを見せた。2007年の映画「今、愛する人と暮らしていますか?」では、イ・ドンゴンを相手に不倫愛を演じ話題となる。
  2008年は上半期を音楽活動のみに専念すると宣言してミニアルバム「D.I.S.C.O」を発売、以前と変わらぬセクシーぶりを発揮して「歌謡界の女王の帰還」として注目を集めた。
  2009年には映画「仁寺洞スキャンダル」に出演。この映画でオム・ジョンファはウェーブヘアーと濃いメイクを施して冷酷な美術界の女傑ぺ・テジン役を演じ、自身生涯初の悪役をなんなくこなした。共演はキム・レウォン

 

 

News!

 

映画「仁寺洞スキャンダル」のオム・ジョンファ&キム・レウォン〜Innolife.net 09/2/7〜
【フォト】オム・ジョンファ、故チェ・ジンシルさんの葬儀にて〜Innolife.net 08/10/4〜
【フォト】オム・ジョンファ、故アン・ジェファンさんの葬儀に〜Innolife.net 08/9/11〜

 

Filmography

 

「風の吹く日は押鴎亭洞へ行かなくちゃ」(1993年)
「女房殺し」(1994年)
「情愛」(2002年)
「シングルス」(2003年)
「どこかで誰かに何かあれば間違いなく現れるMr.ホン」(2004年)
「オーロラ姫」(2005年)/「私の生涯で最も美しい一週間」(2005年)
「私のちいさなピアニスト」(2006年)/「ミスター・ロビンの口説き方」(2006年)
「今、愛する人と暮らしていますか?」(2007年)
「仁寺洞スキャンダル」(2009年)

 

DORAMA

 

「美しい扉」(1997年)
「メディカル・センター」(2000年)
「妻」(2003年)
「12月の熱帯魚」(2004年)
「彼女がラブハンター」(2007年)

 

DVD&BD

 

☆情愛 [DVD]
☆シングルス [DVD]
☆どこかで誰かに何かあれば間違いなく現れるMr.ホン [DVD]
☆私のちいさなピアニスト [DVD]
☆ミスター・ロビンの口説き方 プレミアム・エディション [DVD]
☆今、愛する人と暮らしていますか? プレミアム・エディション [DVD]
☆仁寺洞スキャンダル -神の手を持つ男- 特別版 [DVD]
☆彼女がラブハンター DVD-BOX I
☆>彼女がラブハンター DVD-BOX II

 

CD

 

☆私のちいさなピアニスト
☆純粋 オリジナル・サウンドトラック(DVD付)
☆オム・ジョンファ 9集 - Prestige (韓国盤)

 

 

 

★韓流・関連ページ&サイトのご紹介♪
韓国料理店に負けない韓国家庭料理レシピ「眞味」
本場の韓国人が作る韓国家庭料理や韓国屋台料理のレシピが紹介されたページです。トッポキやキムチなど本場の味を作ってみたい方におススメです。

page top